2015年02月14日
(*_*; 大仕事です (*_*;





2トントラック

オーナーは

とりあえず、ミッションを下ろして、続いてエンジンも

これからが大変ですよ(~o~)
エンジンの痛み具合も診ながらバラしていきます。
シリンダー、クランク、カムシャフト、歪みを確認しながらシリンダー、クランクは交換です(T_T)カムシャフトはそのまま使えそうなのでそのまま掃除して組み付けます。
何だかんだで完成して試運転してオーナー様に納めるまで一週間掛かりました(^。^;)
治ってよかったです(^_^)ノ
2014年08月19日
初めての東京です(^○^)





こないだ、人生お初の東京観光に行ってまいりました!

しかし凄い人の多さと活気で圧倒されましたわぁ〜

時間もあまりなかったので東京観光のええとこ取りで回って来たのですが楽しかったですよ(^^)v
とりあえずスカイツリーに行って高さにびっくり

原宿・渋谷・浅草・お台場とオシャレな名所と粋なことを沢山回ってきました!
また続きはゆっくり回りたいですね〜(^。^;)
2014年08月04日
BMW Z4(^^)v





お客様に状況を伺うと信号待ちでアイドリングがバラつくということだったので早速

すると、いろいろ出ましたね(゜o゜;
6つほどコードがありまして、ミスハァイアが3つと混合気がリーン状態が2つと後、ABSプレッシャーセンサーが不良です。
いろいろ確認していくとプレッシャーセンサーはそのまま交換で、エンジンのほうがちょっと時間かかりました(^-^;
リーン状態なのでどこかで空気を吸っているのかとずっと探して、やっと見つけました(^-^;
ダクトなんですが見た目では普通でちょっとクラックが入っていたみたいで
それを交換してあげるとチェックランプ



2014年07月24日
初めまして!!
皆さん初めまして!
シギオートサービスの整備士、川崎と申します!!
こちらでお世話になってはや5ヶ月が経ちました

以前の職場で6年間整備士をし、今年2月よりシギオートサービスでお世話になっております
まだまだ慣れないこともあり、お客様にご迷惑をお掛けすることもあるかとは思いますが、お客様の目線に立ち、真心を込めてお車の整備をさせていただきたいと思っております
よろしくお願いいたします
これからは、このまいど日記も社長と二人でアップしていきます!
今回は私、川崎の初投稿ということで自己紹介させていただきました
これから本格的にやってくる夏にも負けずガンバります!!
夏と言えば人にとっても車にとっても厳しい季節ですね
特に、急にエアコンが効かない!!
なんてことになったら車内は大変です
そんなことにならない様、夏本番前にエアコン点検をオススメします
もちろんシギオートサービスでも点検出来ます
お気軽にお声かけ、お立ち寄りください!!
シギオートサービス 川崎
シギオートサービスの整備士、川崎と申します!!
こちらでお世話になってはや5ヶ月が経ちました


以前の職場で6年間整備士をし、今年2月よりシギオートサービスでお世話になっております

まだまだ慣れないこともあり、お客様にご迷惑をお掛けすることもあるかとは思いますが、お客様の目線に立ち、真心を込めてお車の整備をさせていただきたいと思っております

よろしくお願いいたします

これからは、このまいど日記も社長と二人でアップしていきます!
今回は私、川崎の初投稿ということで自己紹介させていただきました

これから本格的にやってくる夏にも負けずガンバります!!
夏と言えば人にとっても車にとっても厳しい季節ですね

特に、急にエアコンが効かない!!
なんてことになったら車内は大変です

そんなことにならない様、夏本番前にエアコン点検をオススメします

もちろんシギオートサービスでも点検出来ます

お気軽にお声かけ、お立ち寄りください!!
シギオートサービス 川崎
2014年07月23日
2014年07月09日
新車入庫(^^)/





新車といっても自転車


だけど、この自転車


なんと!電気自転車でむちゃくちゃラクですよ

足でこがなくてもアクセルでスイスイ〜って感じで速いですしね

足でこぎながらでもアシスト自転車


なんと!7段変速です!
折りたたみ式でボディーもオシャレですしね

近々販売も致しますのでご興味のある方はご連絡お待ちしております

2014年06月26日
キャンター・クラッチ交換







2トンダンプでキャンターです!
まずは、プロペラシャフトとパーテコシャフトを下ろして、後はミッションをサッと下ろします

中をばらして見るとクラッチ板はズルズルです、新品と比べて見るとぜんぜん違いますね〜
この車


かしこいですね

その分部品がすごく高いですけど

部品を全部交換して完了!
また元気に走って下さい!

2014年04月29日
ラジエター


毎日一生懸命に働いてるトラック

暑くて


けど、かなり働き者で走行距離が70万キロです


ラジエターも穴あきますよね〜
仕方ないですね

新品を載せ換えて、これからもまだまだ
走り続けてくださいね〜

2014年04月25日
ご無沙汰です





先日、京都まで遊びに行って参りました

祇園のほうに行き、宮川町で京おどりを鑑賞してきまして、スゴく感動しましたよ

舞妓さんや芸子さんの踊りやお囃子なんかもあんなのナマで見て聴くのは初めてだったので


また、見に行きたいですね〜

2014年02月08日
(*_*)大雪です〜(*_*)



この寒い中トラック


見てみると助手席の窓が開いたままでした


確認しましたらモーターが不良だったので、レギュレターとアッセンで交換することになりました

2014年02月01日
DPDチェックランプ(~o~)






スナップオンの診断機でチェックしてみました

結果はマフラー内のフィルター詰まりとノズルの噴射過量4本でした!

つまり、噴射量が多すぎて不完全燃料しそれがマフラー内のフィルターを詰まらせるようです。

作業はノズルを1台分を交換し、マフラー内のフィルターを脱着して点検して見ると交換するほどでも無いので清掃して完了。

後はノズルごとのナンバーを診断機でコンピューターに登録してあげないとエンジンの調子が出ません!
この診断機はこれも出来るんですね〜(^_^)ノ
これで完了です!

2014年01月15日
ベンツ230ABCポンプ不良(*_*)




チェックランプ


部品を交換とオイルも1台分交換8リッターでした
これで快適に乗り心地も良くなりました

2014年01月09日
診断機購入(^_^)/~






我が工場に新しい


スナップオンのMTG2000です

なかなか、使い勝手もよくお手頃で重宝してます

今回はアルファードでエアバックのチェックランプ

点検、シューティングして行くとプリテンショナーショートと
エアバックセンサーショートと判明しました

部品を両方交換で直りましたが
高くつきましたね

また、

報告しますね〜

2014年01月07日
謹賀新年




明けましておめでとうございます

今年もヨロシクお願い致します

昨日より平常どおり営業しております。
今年より店内事務所におきましてネスカフェ



これからも頑張って参ります

社員一同皆様のご来店をお待ちしております

2013年08月17日
(*^▽^*)お盆休み






途中で淡路サービスエリアに寄って休憩

けっこう暑かったです

そこから1時間かからずに徳島に到着です

宿泊はルネッサンスリゾート・ナルトにしました

けっこういいホテルでした

その日は海水浴を楽しんで

楽しみの露天風呂です

なかなか感じいいでしょ


そして、いよいよディナーです


美味しく頂きました


次の日は1日釣りざんまいでした

暑かったけど




そして最終日もゆっくり海水浴をして夕方からゆっくり帰って来ました

すごく楽しかった盆休みでした

2013年07月18日
セルシオ車高調(^o^)





いじっちゃいました

ユーロバージョンなので車高調に19インチのアルミホイールを組んでみました


室内は全バラでついでにナビを地デジと6連の


どうでしょうか?

2013年07月03日
フォークリフトの整備




エンジンルームを開けて見てみるとエンジンマウントが折れてエンジン自体が下に下がってシャーシと接触してそこから燃料が漏れてました

噴射ポンプをアッセン交換で
修理完了です

2013年06月19日
長渕剛?




そこになんと


と思いよく見るとなんとちょっとちっちゃいような?


そうです

短渕 剛さんでした


僕は見るのん初めてだったので
感動しました(^_^)/
めっちゃ似てましたよ〜

ホンマにちっちゃかったけど

2013年06月06日
イスズ フォワード




チェックランプ


ついでにDPDのチェックランプ


これはコンピューターを繋がないとわかりません

見てみるとEGRバルブ不良、DPD詰まりということで
とりあえず、DPDバルブを交換してみるとチェックランプが消えたがエンジンの吹けが悪い

ちょっと試乗してみるとすぐにチェックランプ


仕方ないのでマフラーを外してDPDのフィルターを見たら
コテコテに詰まってました
これを綺麗に洗浄して、もう一度マフラーを組み直してみたら

やっと無事治りました


バルブ不良でマフラーのDPDフィルターが黒煙で詰まったということですね

やれやれです

2013年05月20日
車高調の完成(^_^)/





どうでしょうか?
なかなか、イイ感じでしょ
そんでもって、ナビもイイやつにしましたよ〜


パイオニアのAVIC-ZH09です
どうですか〜イイでしょう

こんな感じの仕事もやってますのでいつでも来て下さいね

シギオートサービスです

