2012年08月01日
シギオートのグルメリポート!


昨日は久しぶりに、美味しいものを食べに行きました

岸和田の旧26号線堺町交差点近くにあるイタリア料理、チャムーラです

お店の雰囲気もよく、お料理もすごく美味しく、バッチリです

皆さん一回行ってみてください、本当に美味しいですから

美味しすぎて写真を撮るのを忘れるほどで

また、撮って来ますね


2012年06月13日
ホタル鑑賞


先日、こども達を連れてホタル観賞に行ってきました

ホタルを見るのは、こども達も僕もはじめてで
川ベりをホタルが飛んでる姿は、とても神秘的で

感動しましたよ

ついでに、捕まえたりもしちゃいました。

ちゃんとその後、逃がしました、
来年も見に行きたいですね

2012年06月07日
アルテッツァ
今日は、すごいアルテッツァが入ってきました

このアルテッツァ、なんともうすぐ20万キロです


すごいですね、世界のトヨタのエンジンは
大事に乗ってもらってますね


ですが、エンジンが急に止まったらしく、本日入庫に
なりました。

いろいろと、電気系統から調べ始め、そちらはOK,
つぎに、燃料系を調べてみると、燃料ポンプがだめでした。

燃料ポンプを交換して、すんなりエンジンが掛かりました。

まだまだ、走れそうですね、目指せ30万キロ

2012年06月05日
ワンピース 号外!
6月3日の日曜日に久々に、ミナミに遊びに行きました。
心斎橋のアップルストアー付近でワンピースの海軍の格好で
おねーさんが号外新聞を配っていました
ちょっとびっくりしました その号外はモバゲーのイベントらしいですが・・・
オヤジにはわかりません とにかく、うちの中二の息子が好きなので
もらって帰りました、 あー! 楽しかった1日でした
2012年05月31日
ハマーだぁ
ハマーだぜ~



と、言うことでハマーH3が入庫しました。
今回は、ナビの取り付けを致しました、
やはり、取り付けは日本車の様にスムーズには
いきませんね

車速などの配線の資料がいろいろあって、苦労しましたが

なんとか、スッキリ取り付けできました。

2012年01月12日
謹賀新年
明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
といっても、もう十日戎も終わってしまいまして、
ブログの更新も今年はじめてです。
今年の目標としまして、もうすこしマメにブログも
更新しようと考えております。
えべっさんにも行って、さあー今年は良い年になりますように
商売繁盛で笹もってこい
頑張って仕事するぞうー
2011年10月17日
だんじり祭りも終わり
岸和田山手地区の祭礼も終わり、ますます秋の装いも
深まってきましたね。

どこかへ、遠出を
したいですね~。
ドライブ前には、車の点検をして下さい。
遠いところで車が故障したら大変です
お出かけ前に当店に、寄っていただければ、すぐに点検いたします
それで、ドライブも安心です。
深まってきましたね。


どこかへ、遠出を

ドライブ前には、車の点検をして下さい。
遠いところで車が故障したら大変です

お出かけ前に当店に、寄っていただければ、すぐに点検いたします

それで、ドライブも安心です。

2011年10月03日
ひさびさの・・更新です!!
ひさびさの・・更新です
岸和田の旧市のだんぢり祭もおわり、今日からはNHKの朝の連続テレビ小説「カーネーション」も始まりましたね
そして、今週末は岸和田山手地区のお祭りも始まります
当社は、山手地区にあります。夕方からは提灯のあかりもともされ、お祭りムード一色になってますよ~。

岸和田の旧市のだんぢり祭もおわり、今日からはNHKの朝の連続テレビ小説「カーネーション」も始まりましたね

そして、今週末は岸和田山手地区のお祭りも始まります

当社は、山手地区にあります。夕方からは提灯のあかりもともされ、お祭りムード一色になってますよ~。
2011年03月08日
花粉の季節です
梅も見頃との便りも聞かれ始めました。
気温も上がり、今年も花粉の季節がやって参りましたが
今年は特に花粉の放出が多いそうです、
花粉症でお悩みの方にとっては、外出するのが苦になることでしょう。
車を運転中も、目がしょぼしょぼでは大変危険で事故にもつながります。
少しの間でも、クリーンな空気があれば、本当に助かるのではないでしょうか?
車にもエアコンフィルターが付けられてる車種が増えてきました、
このフィルターを年一回交換すれば、快適なドライブになることでしょう。
お値段は、車種によって異なりますが、3千円ぐらいですので、
この時期に交換を、お勧めいたします。
それでは、快適空間・快適ドライブを!
2010年12月02日
もうすぐクリスマス!
ひさしぶりに更新します
今後は定期的に更新するようにガンバリマス!
12月に入り、今年も残すところ、あと一カ月ですね
みなさん、やり残したことはないでしょうか?
うちの家は長女にせがまれて、昨日クリスマスツリーを
出しました。まだ寒くないので、きぶんは盛り上がりませんが・・・
寒くなると言えば
みなさん、スタッドレスタイヤの準備は大丈夫ですか?
当店でも扱っております!
スタッドレスタイヤ・ホイールセット 
4本セット 5万円より~
是非、お気軽にお問い合わせください! おまちしております

今後は定期的に更新するようにガンバリマス!
12月に入り、今年も残すところ、あと一カ月ですね
みなさん、やり残したことはないでしょうか?
うちの家は長女にせがまれて、昨日クリスマスツリーを
出しました。まだ寒くないので、きぶんは盛り上がりませんが・・・

寒くなると言えば

当店でも扱っております!


4本セット 5万円より~
是非、お気軽にお問い合わせください! おまちしております

2010年05月27日
オイル交換とは?
今回は、オイル交換について説明します。
エンジン・オイルは
エンジンを滑らかに回転させ、更に
エンジン内部で発生した鉄粉などを抱え込み
内部に傷がつくことや汚れることを防止します。
交換を怠ると
エンジン内部に鉄粉などが傷を付け
最悪の場合、エンジンの調子が悪くなり、焼きつきを起こします。
こうなると、修理にかなりの費用がかかります。
みなさんには、この様なことがおきないように、早めの
オイル交換をして頂きたいと思います。目安として
3,000キロに1回交換、オイル・フィルタはそのオイルを
ろ過する部品ですが、こちらは、9,000キロに1回交換となっています。
みなさん
愛車
を守るため、点検に努めオイル交換をしましょう。

エンジン・オイルは


内部に傷がつくことや汚れることを防止します。
交換を怠ると

最悪の場合、エンジンの調子が悪くなり、焼きつきを起こします。
こうなると、修理にかなりの費用がかかります。

みなさんには、この様なことがおきないように、早めの
オイル交換をして頂きたいと思います。目安として
3,000キロに1回交換、オイル・フィルタはそのオイルを
ろ過する部品ですが、こちらは、9,000キロに1回交換となっています。
みなさん


2010年05月19日
マイカー点検
少し間が空きましたが、今回はマイカー点検についてお知らせします。
最近の車は技術の進歩で、故障しにくくなってきましたが、
点検・整備の必要性がなくなったわけでなく、使用していくと部品の
摩擦や劣化は進みます。
を安全で快適に使用するためには、
本来の性能を維持することが必要です。
日頃の管理を怠り、部品の摩擦や劣化が進行すると
の故障につながり、
ひいては交通事故や交通渋滞の原因となり、また、
有害な排気ガスによる大気汚染は健康への被害や地球環境の悪化につながるなど、
使用者は、被害者にも加害者にもなりえます。
このため、定期的に点検・整備を行い、ブレーキ等分解しないと解らない内部の
部品の摩擦や劣化状態を把握して、いつも安心して
に乗れるようチェックしましょう。
次回からは、点検項目、消耗品についておしらせします

最近の車は技術の進歩で、故障しにくくなってきましたが、
点検・整備の必要性がなくなったわけでなく、使用していくと部品の
摩擦や劣化は進みます。



日頃の管理を怠り、部品の摩擦や劣化が進行すると

ひいては交通事故や交通渋滞の原因となり、また、
有害な排気ガスによる大気汚染は健康への被害や地球環境の悪化につながるなど、

このため、定期的に点検・整備を行い、ブレーキ等分解しないと解らない内部の
部品の摩擦や劣化状態を把握して、いつも安心して


次回からは、点検項目、消耗品についておしらせします

2010年05月07日
GWも終わりましたね
今年のGWも終わりましたね~
お休みはあっという間に過ぎていきます・・・なぜでしょうか?
ゴールデンウィークは、車で遠出された方もたくさんいらっしゃったと
思います。
今年はお天気も良く、気温も高めだったので、みなさんエアコンをかけられたのでは?
久しぶりのエアコン?ちょっと臭いませんでしたか
そんな方は一度エアコンフィルターの交換をされてはどうでしょうか?
軽自動車で
2000-ほどで交換できますよ。
クーラーの効きが悪い場合は、クーラーガスを補充しましょう
クーラー点検とクーラーガス補充で
3500-にて
実施中です。(注)国産 軽四・乗用車の場合です

お休みはあっという間に過ぎていきます・・・なぜでしょうか?
ゴールデンウィークは、車で遠出された方もたくさんいらっしゃったと
思います。
今年はお天気も良く、気温も高めだったので、みなさんエアコンをかけられたのでは?
久しぶりのエアコン?ちょっと臭いませんでしたか

そんな方は一度エアコンフィルターの交換をされてはどうでしょうか?
軽自動車で

クーラーの効きが悪い場合は、クーラーガスを補充しましょう

クーラー点検とクーラーガス補充で

実施中です。(注)国産 軽四・乗用車の場合です
